2011年05月19日
舞台裏~ジャッジルーム~
会場に観戦にいらした人も、インターネットライブ観戦された方も
あの流暢なMCでサーフィン観戦の楽しみ方が初めてわかった方も
多かったはず。

ジャッジルームはこんな感じでした。

隣のジャッジとの間には仕切りがあってASP公認ジャッジ資格を
もった方がジャッジします。

そんな緊張感あふれるジャッジルームに突如現れたのは
シマのおば代表NOBUKO
「ど~も~碇山勇生の母です~。みなさんおつかれさまです~」
ふっつモチやふくらかん、がじゃ豆など、たくさんの差し入れをたずさえて
ジャッジルームにいた勇生は、おもわず2度見
「おかんのくるとこじゃないっちょ!降りて。。」しっっしっ!!
NOBUKO負けじと、
「あんたにじゃないっ、スタッフのみなさんにじゃが!」
そのやりとりいただき~!
MCの方が世界配信で碇山プロのお母さんの心意気に感謝のコメント!
島ならではの珍事でした
NOBUKOおば、
ASPスタッフや、選手にかなりの大好評でしたよ~!
~ありがっさまりょうた!!~
wrote by : Minoly
あの流暢なMCでサーフィン観戦の楽しみ方が初めてわかった方も
多かったはず。
ジャッジルームはこんな感じでした。
隣のジャッジとの間には仕切りがあってASP公認ジャッジ資格を
もった方がジャッジします。
そんな緊張感あふれるジャッジルームに突如現れたのは
シマのおば代表NOBUKO

「ど~も~碇山勇生の母です~。みなさんおつかれさまです~」
ふっつモチやふくらかん、がじゃ豆など、たくさんの差し入れをたずさえて

ジャッジルームにいた勇生は、おもわず2度見

「おかんのくるとこじゃないっちょ!降りて。。」しっっしっ!!
NOBUKO負けじと、
「あんたにじゃないっ、スタッフのみなさんにじゃが!」
そのやりとりいただき~!
MCの方が世界配信で碇山プロのお母さんの心意気に感謝のコメント!
島ならではの珍事でした

NOBUKOおば、
ASPスタッフや、選手にかなりの大好評でしたよ~!
~ありがっさまりょうた!!~
wrote by : Minoly
Posted by 奄美Proサーフィン実行委員会 at 13:31│Comments(0)