2011年03月26日
奄美テレビ 様
先日、奄美テレビ様へ取材&打ち合わせに行ってまいりました。
森哲太プロ、碇山勇生プロ、コータロー兄
奄美テレビのT氏は東京実行委員としての活動もしていただいています。
この日は実行委員会主催音楽イベントの趣旨やPR方法、義援金活動の詳細についていろいろと話し合いをし、テレビ番組用の取材までうけました。
現在、被災地で避難所生活を送っていらっしゃる方々を想うと胸が締め付けられる思いです。
私たちも昨年、雨で死の恐怖を感じるという今までにない体験から自然の脅威を知らされました。
あの真実の恐怖は言葉でもあらわせないし、電波では伝わりません。
その爪痕はいまだ記憶と共に残っています。
それでも奄美は半年足らずでようやくここまできました。
”今度は私たちが何かできないか”
という想いから急きょ、
チャリティーイベントに趣旨を変更して
今回の東日本大震災で被災された方へ
「助け愛・支え愛のバトンをつなごう!」
ということになりました。
あのとき全国のみなさんからのエールがどんなに励みになったことか・・・
サーファーとして以前にシマンチュとして
感謝の気持ちを込めて・・・
止まない雨はないし、その雲の向こうには太陽が絶対あります。
冬の次には春がやってきます。
言葉にならないこの想いが届くよう、
今日も私たちも精一杯がんばります!
wote by : Minoly
Posted by 奄美Proサーフィン実行委員会 at 13:34│Comments(0)
│実行委員活動状況